* The item description provided by the seller is automatically translated.
In some circumstances, the automatic translation may not provide a clear or accurate description, so please only use it as a reference when placing bids or orders.
Infinite(インフィニット)は大阪のリペア工房である、ハイエンドミュージックのプライベートブランドです。 リペアにて培った多くの知見、高めたスキルによって製造するギター・ベースの確かに優れたクオリティは高く評価されています。 本モデルは基本的にはトラディショナルなStratocasterをモチーフとしています。 それでありながら、BFTS(バズフェイトンチューニングシステム)を標準で装備するなど、各所に現代的な構造を持ちます。 ボディは2ピースのAlderを採用。 ユニークなゴールドのラメカラーで塗装が行われ、派手ですがシックな雰囲気を感じさせるルックスで仕上げられています。 また随所にエイジド加工も施されており、オールドライクな雰囲気も持ちます。 ネックはMaple、指板はRosewoodという伝統的な組み合わせ。 ネックはボディの深くまでジョイントされています。 これによってセンターズレが起こりうる可能性を大きく減らしています。 もちろんジョイント面積が大きくなり、全体でネック材のメイプルが占める割合も増えるために音響上の影響もあります。 ネックとのジョイントや指板とネックの接着には溝をかみ合わせるような構造を採用しています。これも設計からのズレを防ぐための機構です。 指板はローフレットからハイフレットにかけて指板Rがフラットに変化する、円錐指板と呼ばれるシェイプを持ちます。 これによって弦高を下げても全体的に音詰まりなどがなく、快適な演奏性と良好なサウンドが得られます。 フレットはJESCAR製ステンレス素材のものを採用しております。 通常のニッケル素材のものと比べて摩耗に強く、滑らかな弾き心地が特徴です。 ピックアップはInfiniteオリジナルのVintageを搭載。 SSHのレイアウトでマウントされており、さらにブレンダー機能やコイルタップを搭載しており1本のギターとは思えない豊富なサウンドバリエーションを持ちます。 エッジの効いた煌びやかなサウンドからハードなディストーションサウンドまで幅広く対応します。 ブリッジ・チューニングマシンはGOTOHを採用。 ハードウェアがコストカットの対象になっていない点も魅力の1つです。 質の高いハードウェアを精度高くタイトに組み込んだ良作。 伝統的なサウンドを失わずに、モダンなスタイルを上手くミックスした逸品です。 付属品:ギグバッグ、アーム 文章:小澤鉄平 検品担当 : 小澤 メーカー保証付き 頑丈な段ボール箱で発送します。
Infinite(インフィニット)は大阪のリペア工房である、ハイエンドミュージックのプライベートブランドです。 リペアにて培った多くの知見、高めたスキルによって製造するギター・ベースの確かに優れたクオリティは高く評価されています。 本モデルは基本的にはトラディショナルなStratocasterをモチーフとしています。 それでありながら、BFTS(バズフェイトンチューニングシステム)を標準で装備するなど、各所に現代的な構造を持ちます。 ボディは2ピースのAlderを採用。 ユニークなゴールドのラメカラーで塗装が行われ、派手ですがシックな雰囲気を感じさせるルックスで仕上げられています。 また随所にエイジド加工も施されており、オールドライクな雰囲気も持ちます。 ネックはMaple、指板はRosewoodという伝統的な組み合わせ。 ネックはボディの深くまでジョイントされています。 これによってセンターズレが起こりうる可能性を大きく減らしています。 もちろんジョイント面積が大きくなり、全体でネック材のメイプルが占める割合も増えるために音響上の影響もあります。 ネックとのジョイントや指板とネックの接着には溝をかみ合わせるような構造を採用しています。これも設計からのズレを防ぐための機構です。 指板はローフレットからハイフレットにかけて指板Rがフラットに変化する、円錐指板と呼ばれるシェイプを持ちます。 これによって弦高を下げても全体的に音詰まりなどがなく、快適な演奏性と良好なサウンドが得られます。 フレットはJESCAR製ステンレス素材のものを採用しております。 通常のニッケル素材のものと比べて摩耗に強く、滑らかな弾き心地が特徴です。 ピックアップはInfiniteオリジナルのVintageを搭載。 SSHのレイアウトでマウントされており、さらにブレンダー機能やコイルタップを搭載しており1本のギターとは思えない豊富なサウンドバリエーションを持ちます。 エッジの効いた煌びやかなサウンドからハードなディストーションサウンドまで幅広く対応します。 ブリッジ・チューニングマシンはGOTOHを採用。 ハードウェアがコストカットの対象になっていない点も魅力の1つです。 質の高いハードウェアを精度高くタイトに組み込んだ良作。 伝統的なサウンドを失わずに、モダンなスタイルを上手くミックスした逸品です。 付属品:ギグバッグ、アーム 文章:小澤鉄平 検品担当 : 小澤 メーカー保証付き 頑丈な段ボール箱で発送します。